ご祈祷~
土曜日は、長女の合格祈願で浜松市南区新橋町にある虚空蔵寺大祭へ~♪
姉のところの甥っ子も姪っ子も高校の合格祈願にきておりまして…私自身も数十年前にやはり、高校受験の際にはご祈祷してもらって、ご利益をいただいております‼
なので、長女もあやかりたいと思い、寒い中…出掛けてまいりました
毎年、2月の第二土日に大祭が開催されているそうです。
入り口のテントにて販売されているダルマを購入して…ご祈祷へ~
ご祈祷料もダルマの値段に含まれているそうです。
ここでも、実家のお寺のおっさまに遭遇
こちらも奥山方広寺が本山なのですね。
で、長女のダルマ
受付でお坊様が名前、住所、祈願内容をダルマに墨入れしてくれまして…ご祈祷☆☆
なんとか片目を入れてあげたいですね~
無事に納めることができますように……
土曜日はいろいろな出店があり、とても賑やかでした~
今回は感染予防、体力温存、学校からの指導のため次女&3女はお留守番でしたので、また機会がありましたなら連れていってあげたいですね♪
関連記事