餅つき~

昨日は、小学校のお餅つき☆☆

毎年恒例なのですが、今まで長女の部活送迎などで出られなかったので、今年は私もお手伝い参加してきました~♪



できたてのお餅♪

すごいですね~。

お手伝いの保護者や地域のボランティアさん、先生方とたくさんのご協力のおかげですね~

お餅は、

柔らかくて一つ一つまとめるのが少し大変でしたが、おもしろいです。


ヨモギ餅も~♪

ヨモギは乾燥のものを使用したそうです‼


いちご大福用に、あんこと苺も用意☆


海苔と醤油のお餅も♪

他……きなこや大根おろしもあって、いろいろなつきたてお餅を味わえました‼


年々、衛生問題等で中止する学校もあるそうで…非常に残念と……
ニュースキャスターが嘆いていたそうですが…。

こういった行事はできる限り子ども達に体験させてあげたいなぁ~と思いました。


寒さが心配でしたが、よいお天気に恵まれて、楽しく過ごす事ができました


同じカテゴリー(その他)の記事
センターまつり
センターまつり(2017-02-26 21:57)

もっちんロール
もっちんロール(2017-02-21 19:59)

ご祈祷~
ご祈祷~(2017-02-11 23:12)

お菓子~
お菓子~(2017-01-27 18:21)

たこ焼き?
たこ焼き?(2016-12-28 13:21)

プリン~
プリン~(2016-12-10 10:53)

この記事へのコメント
コメありがとうございます‼(*´∇`*)
餅つき☆☆まだおうちでされるんですね‼素晴らしいです!

なかなか最近は、家では経験をさせてあげられないので、学校で体験できて良い機会でしたー。
Posted by さあみ at 2016年12月16日 13:39
イイね~餅つき
楽しそうですね、子供たちも大喜びでしょうね(^^♪
我が家でも12月30日に餅つきしてます!
Posted by 電気屋さん電気屋さん at 2016年12月13日 12:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
餅つき~
    コメント(2)